習い事。悩んだ結果!!
以前、『「これがしたい!」と言わない長男に、習い事をさせるのはどうだろう?』ということについて、記事にしました。↓
我が家は、春休みの「1日体験入学」をさせてみて、合ってそうだったので、『水泳』を習うことにしました。
長男が習っている1時間、次男がなにもせずに待つよりは、一緒に習わせてみようと思い、二人とも同じ時間にプールに入るように手続きしました。
次男はまだ3歳。
少し早いかなと思ったのですが、体験入学をした後「面白かった!」と前向きな発言をしたので、「どうしてもダメだったら、辞めてもいい」くらいで申し込みました。
水泳を習わせてみて感じた、子どもの成長!
習い事をさせてみて、長男も次男も、技術面はもちろん、メンタル面でも大きな成長があったように感じます。
まず、長男は水を怖がらなくなりました。
もともと顔を水に浸けることはできていた長男ですが、いざ水に入ると不安で体がガチガチになってしまっていました。
けれど、水に慣れて、ほどよくリラックスできるようになったからか、水に浮かべるようになりました。
まだ8回くらいしかプールに入っていないけれど、少しずつステップアップできているのを感じます。
長男のメンタル面での成長については、
・今のコーチに、苦手意識があるみたいですが、「水泳は好きだから、これからも頑張る!」と言って、毎週通っています。
今までの長男なら、「苦手なことはしない!苦手な人とは関わらない!」と、すぐにあきらめたり逃げたりしていましたが、自分の中で折り合いをつけられるようになりました。
・同じ水泳教室に通っている友達と、学校でも話すようになりました。
いつも同じ友達とばかり遊んで、他のクラスメイトには興味を持たなかった長男が、水泳教室に通うようになり、友達の輪が広がったと、嬉しそうに話すようになりました。
・レッスン中、保護者は見学席で見ていますが、長男はプールの端の方でレッスンを受けていて、何をしたのか見えないことがあります。
そんな時には、「今日はこんなことをしたよ!」「息継ぎをするときに、こうしたら上手くいったよ!」など、言葉で状況や気持ちを説明してくれます。
親子の会話が増えただけでなく、伝わるように言葉を選んで話すようになりました。
次に次男について。
習っているスクールで最年少ですが、お兄さん・お姉さんの中に入って一緒に活動することができるようになりました。
初めは、「水も怖い、知らない人の中に入るのも怖い。」と、怖いことばかりだったようです。
けれど、「今日はプールだよー」と言うと「やったー!頑張るぞー!」という反応が返ってくるようになりました。
プールを習っているということが自信になり、保育園も泣かずに行けるようになりました。
また、体力がついてきたのか、ご飯をよく食べるようになりました!
どんな習い事でも大切!!「子どもの自信」を育てよう!
今回は、長男・次男の水泳スクールのことを紹介しましたが、これはどんな習い事でも同じだと思います。
習い事を通して、出来ることが増えたり、ほめてもらう機会が増えたりすると、自信に繋がり、学校や保育園でも「頑張るぞ!ぼくは出来るぞ!」という気持ちでチャレンジできるようになるのではないでしょうか。
反対に、習い事で「できない。楽しくない。」が増えてしまうと、自信をなくしてしまうことにもなります。
子どもの「楽しい!できた!もっとやりたい!」を引き出してくれる習い事の大切さを感じました。
「今のまま習わせていていいの?」「どんな習い事がいいの?」と悩んでいる人は、子どもの顔や様子をよく見てみてください!
自信を持って楽しそうに取り組めていたら、あまり上手くなくても、その習い事は、子どもに合っているのだと思います。
逆に、嫌がったり、自信を無くしてしまうようなら、別の習い事に変えてもいいと思います。
『習い事をやめると、辞め癖がつく』という話を聞いたこともありますが、子どもがつらい思いをしてまで習い事を続ける方が、子どもの成長にマイナスになりかねません。
子どもにとって、本当に好きな事は、周りが止めても止まらないくらい、必死で取り組みます。
それくらい好きなものを見つけてくれたら嬉しいですね!
せっかく、たくさんの時間をかけて取り組むなら、子どもの自信に繋がることをさせてあげましょう!
技術面だけでなく、気持ちの面での成長をしっかり見て褒めてあげてくださいね!
オススメ!
キャラクターものではないので長く使えるビニール製のプールバッグ!!
https://amzn.to/4crFXTU
リンク先・・・Amazon 紹介商品・・・RINNE(リンネ) プールバッグ